当サイトの記事には広告が含まれている場合があります

teamLab★Planets TOKYOは思ったよりも混雑していなかった。

 
豊洲のteamLab★Planets TOKYOに行ってきました。

事前にチケットを購入していざ会場へ!
土曜の15:30~16:00のチケットを購入して会場に着いたのは15:20頃。
すぐにテントの下に案内されて入場を待つことに。
 

テントの下にはあまり人はいなく、しばらく人が並ぶのを待つと案内されました。
入場したら目の前にある液晶で案内や注意事項を聞きます。
会場内に持ち込んでいいのは、スマホとカメラのみ
水が大人の膝下くらいまでつかる場所があるので裸足で入場する必要があります。
スカートの場合、鏡面になっている場所だと下着が映る可能性があります。
無料貸し出しのハーフズボンがあるので、スカートで来てしまった方や、ボトムがひざ上くらいまで捲れない方は、更衣室の前で配っている無料貸し出しハーフズボンに着替えるといいです。

入場するとすぐに水につかりました。
 
水に濡れた後はスタッフの方がタオルを渡してくれるので、足を拭いて次の展示スペースへ移動します。

7つの展示のみですが、インスタ映えしそうなスポットばかりですし、照明は基本暗く普段とは違う空間なのですぐに楽しむことができました。
 

暗い展示なので、カメラによっては光の取り込みがあまりよくないものもあります。
私が撮影したカメラはSONYの初代DSC-RX100で古いのですが、光をよく取り込んでくれました!優秀なカメラです。後継機は何台か出していますが、2018年8月19日現在も販売中のカメラです。


 
それに、夕方行ったというのもあるかもしれませんが、通常チケットでも並ぶことなくスムーズに入場できました。
プライオリティレーンチケット買わなくてよかったです。

QRコード入場なので、スマホの充電はバッチリしておいた方がいいです!
チケット分散することもできたのですが、よくわからないのと一緒に入るからというのもあって分配せずにいました。
友人のスマホ充電がわずかだったので分配しなくて正解でした。

バスで行くと新豊洲駅前で降りたら徒歩1分のところにあるので楽です。
ただ、結構バスは混雑しています。
豊洲駅から徒歩10分なので、季節のいい時期だったら全然歩ける距離です。

1時間くらい滞在していました。
時間的な関係かもしれませんが、子供連れは見かけませんでした。
若い方が多い印象でした。

2020年秋まで開催しており、内容は変わる予定がないとのことです。 

くるりん

新入社員の頃にシステムエンジニアの会社に入社。その後、WEB制作系の仕事に転職しました。

くるりんをフォローする
いろいろ
スポンサーリンク
くるりんをフォローする
Memorandums