いろいろ

いろいろ

コロナ陽性者になったら保険がおりる!症状と保健所とのやりとり

コロナ陽性者になったら不安がいっぱい。保健所とのやりとり、食事、入院か自宅療養か、保険会社への連絡について書いています。
いろいろ

Amazonの支払い番号のメールが届かない

Amazonマーケットプレイスで購入したら支払い番号がいつになっても届きません。メッセージが届かないこともあるみたいなので対応方法を書いています。
いろいろ

Amazonの置き配で盗難!補償してもらった方法

Amazonの置き配で盗難されたので補償対応の方法について書いています。今後のために置き配ではなく手渡しに変更しました。
スポンサーリンク
いろいろ

リクナビネクストはじめての転職フェアは若手向けの印象

リクナビネクストはじめての転職フェアに行ってきました。 リクナビ転職フェアは国際フォーラムで実施されました。 会場が大きく、休憩スペースも広かったです。 飲み物も無料で提供してくれますし、履歴書用の写真も撮ってくれました。 ...
いろいろ

DODAの転職フェアは行く価値はある

DODAの転職フェアに行ってきました。 転職フェアは、よく電車広告で見ていたので知っていたのですが、実際に行くのは初めてでした。 転職フェアの情報を集めるまでは、就職説明会と似たようなものなのかなという思っていたのですが、全然違...
いろいろ

teamLab★Planets TOKYOは思ったよりも混雑していなかった。

豊洲のteamLab★Planets TOKYOに行ってきました。 事前にチケットを購入していざ会場へ! 土曜の15:30~16:00のチケットを購入して会場に着いたのは15:20頃。 すぐにテントの下に案内されて入場を待つこ...
いろいろ

ヨドバシの福袋・夢のお年玉箱2018が抽選に変更

ヨドバシの2018年福袋抽選が開始されました。 2017年はアプリのみで先行受付でしたが、端末によってはつながらなかったみたいで2018年は抽選受付に変わったようです。 2018年の福袋は誰でも応募はできますが、優先抽選の条...
いろいろ

新幹線の切符を安く入手できるえきねっとトクだ値

新幹線を使う用事ができたので、どうにかして安く入手する方法はないものかと探っていました。 日本旅行が提供している宿泊と新幹線の切符セットプランを購入しようかとも考えたのですが、えきねっとトクだ値で安く購入できることがわかりまし...
いろいろ

ツイストバルーンを100均グッズで収納してみた

バルーンアートの練習で大量にバルーンを購入したのですが、送られてきたときの段ボールに入れて保管していました。 ツイストバルーンはまっすぐに保管しないと曲がってしまうという情報を聞き、まっすぐ収納するようにします。 ケースに収...
いろいろ

100均グッズを使ってバルーンアートで使用する口シールを作る

バルーンアートで使用する口のシールを100均グッズを使って作ってみました。 基本的に錦糸町のダイソーで購入したのですが、カッターマットはキャンドゥで購入しました。 デザインナイフが100均で購入できると思っていな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました