当サイトの記事には広告が含まれている場合があります
パソコンのこと

2016年年次訪問者調査というフィッシングサイトに気を付けて!

ブログ書こうと思ってネット操作していたらいきなり「2016年年次訪問者調査」という画面が表示されました。 調査完了したらHDが当たるらしいです。 そもそも一般的に使用している人が、HDもらってうれしいと思う点に疑問を感じるのは私だけ? HD...
html・css

bxsliderで両サイドに画像を表示させて横スクロールさせない

bxsliderで両サイドに画像を表示させたことは以前もあったのですが、忘れて思い出すの大変なのでメモしておきます。 bxsliderからソースをダウンロードしてきます。 html内でjqueryとダウンロードしたjsを読み込みます。 sc...
html・css

簡単!スマホやタブレット閲覧時の右余白を解消する方法

パソコン用サイトをパソコンで見たら問題なかったんですが、スマホやタブレットで見ると、右に余白がでていました。 フッターとか横一面に色を変えたりすると、その余白が気になるんですよね。 しかも、スマホ用のサイトは作る予算がないということなので、...
スポンサーリンク
html・css

ヘッダー固定してページ内リンク時のヘッダー高さずれを解消する方法

ヘッダー固定してページ内リンクすると、ヘッダーの高さ分ずれてリンク先へ遷移します。 jQueryで直す時、最初うまくいかなかったのでメモしておきます。 CSSでずれを回避する方法 cssで調整するなら、下記のような書き方でずれが直ります。 ...
音楽・舞台・映画

2016年ゴスペラーズの苗場ライブはビックバンド編成で贅沢なライブだった

2016年ゴスペラーズの苗場ライブに行ってきました。友人がとってくれたので、2日間ライブに行ってきました。 今回は、ビッグバンドを引き連れてのライブです。17名ものビッグバンド演奏の中、ゴスペラーズ4人でハーモニーを奏でます。 今回は、北山...
パソコンのこと

Firefox開発ツールのカラーピッカーがコピー簡単で便利だった

Web制作をやっていると閲覧しているサイト画像のカラーが何色なのか気になることがあります。 Chromeのカラーピッカー そういう時、Chromeの拡張機能の
スマホ

xperia z3 compactの位置情報が取得できない?GPSオンにしてなかった

最近、ドコモのxperia z3 compactがメイン端末化しつつあります。 ライブなどに行くときは、荷物を軽くしたいのでiPad mini 2ではなくxperia z3 compactを持つようにしています。 今度どうしても遅れてはなら...
買ってよかったもの

サンワダイレクトのタブレットアームはしっかり固定して寝たままタブレットが快適

サンワダイレクトのタブレットアームを購入しました。 寝ながらタブレットを操作したり、動画を閲覧したいな~という怠惰な欲求を満たすために購入しました。 アームスタンドも種類がいろいろあって、床に置きタイプものや、折り畳み机みたいな形のももあり...
WordPress

『Advanced Custom Fields』とカスタムタクソノミーで一覧を表示させる方法

以前、WordPressのプラグイン『Advanced Custom Fields』を使って一覧を表示させる方法でWordPressのカスタム投稿フィールドプラグイン『Advanced Custom Fields』を使って一覧を表示させまし...
楽天

iframeで読み込んだ楽天Goldページが途中で切れる

iframeで読み込んだ楽天Goldページをスマホで見ると途中で切れて表示されました。 パソコンで表示する時は横幅があるので文字もたくさん入りますが、スマホで表示する時は横幅が小さくなるので横一列に入る文字量が少なくなります。 そのため、パ...
スポンサーリンク