ユーザーの投稿数が4件以上であれば「もっと見る」ボタンを設置したいという要望がありました。
下記ブログを参考にし、4件以上の場合はボタンを表示するようにしました。
WordPressで指定ユーザーごとの投稿数を取得する
function.phpに書く内容は、参考のブログと一緒です。
function count_user_posttype($userid,$posttype) { global $wpdb; $where = get_posts_by_author_sql($posttype, true, $userid,true); $count = $wpdb->get_var( "SELECT COUNT(*) FROM $wpdb->posts $where" ); return $count; }
利用したい箇所(私の場合は、single.php)に下記ユーザーページ(auther.php)へ飛ぶボタンを用意しました。
<?php if (3 < count_user_posttype(get_the_author_meta('ID'),"post")){ ?> <p class="more_btn"><?php the_author_posts_link(); ?></p> <?php } ?>
そのままだとボタンの表記が「ユーザー名」なので、jsで「もっと見る」に書き換えます。
$(document).ready(function() { $('.more_btn a').html('もっと見る'); });
あとはcssでボタンのデザインを整えて完成です。
WordPressは参考になるブログがたくさんあるので助かります。