
レ・ミゼラブルを見てきました。
人生初のレミゼ。
劇場
劇場は帝国劇場です。
閉館前最後のミュージカル公演。
キャストボードは列になるわけではないですが、人が殺到していました。

グッズ売場や飲食売場は並んでなかったですが、限定スーベニアカップが売っていました。
豚まん初めて食べましたが、皮が甘くてやわらかくておいしかったです。
開場してすぐ買いに行ったら温かかったです。

▲ 目次に戻る
上演時間
上演時間:3時間5分
1幕:1時間30分(90分)
休憩:25分
2幕:1時間10分(70分)

▲ 目次に戻る
感想
最初、オーケストラだけで始まるのが鳥肌立ちました。
目まぐるしく場面展開されるので、時間が過ぎるのがあっという間。
ジャンバルジャンとジャベールはずっと出てるけど、メインキャストでも場面場面しか出ないことも多くて豪華すぎる。
最後、ファンテーヌが迎えにくると思わなかったので、号泣してしまった。
1回目
歌うまかった。さすが劇団四季出身。
声が素敵。心地よい声。
スパイとして入ってくるシーンは、子供が指摘するまで全然気づかなかった。
初めて見れた!歌声きれい!小さい!
最後ジャンバルジャン迎えにくるときの優しい表情が忘れられない。
ジョジョよりもこの役の方があってる。
透き通った歌声。
思ったより声低かった。
かっこいい。紳士。でもこんなに鈍感だなんてエポニーヌかわいそう。
かわいい歌声だった。
うまいな~
思ったよりも登場シーンが多かった。
「こわっ」ってセリフは素なのかな?
実は初めて生で見るけど安定してる。
ピッタリの役。
歌うまい!伸びるような声!心地よい~
ジャージーボーイズに呼ばれるくらいだからうまいの当たり前か。
昔映画で見ただけだから、知らないシーンも結構あった。
結婚式のシーンって映画であった?
帝劇で大人気ミュージカルが見れてよかったです。
2回目

2回目は違うキャストで見ました!
光男さんと伊礼さんの回。対決がリアルで面白かったです。
身長高!デカッ!
でも「神よ~」の歌の時はすごいきれいな歌声。
初めて見たけど、もっといっぱい見たい!
伊礼さんのジャンバルジャンは2回目なのもあってわかりやすかった。
橋のシーンがなんだかよくわかんなかったんだけど、落ちて行ってたんだ。
ジャンバルジャンとの戦いのシーンがすごく構えてて笑ってしまった。
あとでX見たら、光男バルジャンがアドリブしてたらしい。
レア回みれてよかった。
力強かった。
コゼットとマリウスの2人を見るときの切なさの表情よかった。
歌もすごくうまい。
表情豊かだった。
ディズニープリンセスみたいな歌声。
歌うまいのに時々笑いをとっててすごくよかった。
癖もないし見やすかった。
声の出し方変えてるのかな?
他のキャストと体型が違うから威圧感でないかと思ったけど、違うアプローチされててそれはそれでよかった。
2回見てやっといろんなところ見る余裕がでるくらい、場面展開が激しいミュージカル。
男性も多くて、男性トイレが並んでたのはジョジョ以来の光景。
見れば見るほど好きになる公演かも。
3回目

3回目も違うキャストで見ました!
歌うまいのは以前から知っていたのですが、マリウスからの手紙を読むシーンで一番感情が入っていた役者さん。
コゼットに恋人がいたことの驚きが伝わってきました。
誰よりも声が響く感じがします。
本当に歌に癖がない役者さん。
そしてどんな役でもそつなくこなす。
安定してる。
見やすかった。
ジャンバルジャンが佐藤さんだったから、闘いのシーンでは佐藤さんの音量に負けてた気がする。
優しめのジャベール。
力強いファンティーヌでした。
歌い方こんなに力強いんですね。
歌うまい!
全然ノーマークだった。
声も高くて音大卒でも癖強くない!
これからに期待。
アンサンブルじゃなくて役がもらえるといいな。
歌うまいの知らなかったけど、結構癖強い歌い方だった。
この方知らなかったんだけど、結構動ける?
歌よりも身軽なところが気になった。
歌うまい!
この方よくミュージカルに出演されてるから名前は知ってたけど、天保のシェイクスピア見た時は印象に残ってない。
死ぬシーンも自然だった。
3回見て飽きるかと思ったけど、全然飽きなかった。
キャストによって印象違うし、いろんな組み合わせで見たくなってしまう。
▲ 目次に戻る
ミュージカルチケット情報は別サイトにまとめています。